岡本健一
旅をするなら海外。とにかく日本を離れて半年くらい過ごしたいな。
3rdアルバム『参』が出てからのツアーは、俺達にとっては新しい試みもあって、なかなか内容の濃い物だったと思う。やっぱりやる以上"こんなモンでしょ”で済ませたくないしね。いろんな試行錯誤を繰り返して、やる度にレベルアップしていきたいよ。

ツアーが終わってからは、ずっと『ペール・ギュント』にかかりきりで暇なしだけど、ゆっくりする時間ができたら、またイギリスへ行きたいと思っているんだ。レコーディングで行った時、すごく気に入ってさ。特にロンドンは前から憧れてた所なんだけど、やっぱり俺の肌に合うっていうか、「帰りたくねーな」って、ずっと思ってた。どうせなら半年くらい生活したいね。
そう、旅するなら、○泊○日の慌ただしいものじゃなくて、その国で生活するように旅したい。俺、あんまり日本って好きじゃないからホームシックの心配もないしね。今は行きたくないけど、そのうちに…

ただ家族で行くなら国内が手頃かなと思う。小さい頃から親父によく連れてってもらったな。今でも時々、一緒に食事しり、ゴルフにくっついて行ったりしてるんだよ。大人になると家族から離れる奴いるけど、俺、そゆーの嫌い。できる限り一緒に過ごしたい。それって普通の事だけど凄く大切な事だと思うんだよ。
前田耕陽
男闘呼組の中で、一番ツアーで遊んでんのって、俺じゃないの?「俺はツアー大好きなんだよね。前はさ、ホテルにこもって、ちまちま遊んでたけど、せっかく東京を離れて別の土地に来てるっつーのに、部屋にこもってんのなんて、もったいないって思い始めて、最近はガンガン外出して遊んでるよ。その土地の人とコミュニケーションとるように心がけてんだ。友達増えるのって、気分いいじゃん。「今度コッチに来る時は、またウチの店来てよ」とか言われて、ツアーの楽しみが増えた感じ。やっぱ動かなきゃ。自分の楽しみは自分で見つけなくっちやね、うん!

コンサート自体は構成が変わって「おや意外!」と、とまどっているファンの人は多数いると思うけど、まぁ、俺達らしいんじゃないの!?と俺は思ってますけどね。いつも同じことやってても進歩ないでしょ。新しい展開だと思えば、納得できるっていうかね。そのうち慣れるって!んなことないかなぁー、うーん。
ひとり旅は小6の時。親せきたずねて鹿児島へ!!
プライベート旅行ってことなら、やっぱり小6の時の鹿児島ひとり旅につきるでしょー。夏みでさ、俺は親より先に行くことになったワケ。ガキのクセに新幹線のグリーン車にひとりで乗ちゃってさ。博多で乗り換えるんだけど、人に聞いたりして、結構しっかりしちゃってんの。鹿児島に着いても迎えなんてないんだぜ。誰も心配しないの。ま、俺はガキの頃からしっかり者の耕陽くんで通ってたワケね。

今でも旅はよく行くよ。三保の松原とかやっぱ自然のキレイな所がいいよね。今度は秋田や岩手とかの東北関係へ行きたいナ。東北って縁がなくて、あまり行ったことナイんだよ。外国ならスイス。キレイそうだから。あとメキシコ。変な友達できそーじゃん。
俺ってさ、計画的旅行っダメなの。行きあたりばったり旅行が好き。っていうのは計画立てよーとすると、もう徹底的に細かく立てちゃって、おまけにそのとーりにしないと気がすまない性格なの。そうすると計画に縛られて、旅本来の楽しみが損われちゃうでしょ。だからね、思いつき、あてずっぽうの旅。アクシデントも楽しめちゃうような旅を理想にしてるんだ。
男闘呼組のドラマ・映画のリクエスト先
ロックよ静かに流れよ☆ロケ地探訪
男闘呼組カラオケ一覧
カラオケで歌いたい!男闘呼組の歌詞
男闘呼組シングルリスト
男闘呼組アルバムリスト
男闘呼組ビデオリスト
メンバー別☆制作曲リスト
ファンクラブ会報
成田さんの部屋
男闘呼組ヒストリー