2019年… 50を過ぎて初めてカラオケの「採点機能」を試してみました。
そこで、次は「30年愛した男闘呼組の歌で挑戦してみよう!」と思い、まずは95点を目指して歌い続けてみることにしました! の、DAM編です。
目指せ95点! 男闘呼組カラオケ ② はこちら
![目指せ95点!男闘呼組カラオケ[DAM編]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiQdBUr9a3mUF3hZzLMCf9wMQhCfFuOKGMb3LoREV4gEAnsZMY-RS7gOPdBTlyIEpEZVUsfSg8_mXDbgqPDwuIv1qzkTB7TxuUVH4UsKJx4f_EPBY9tPZj8Oo54u7cOlkmDYWxveYwSPTY/s640/otokogumi_karaokeDAM.png)
初めて「採点機能」を使った時に、100点は絶対ムリ!と感じた為、95点の設定としました。
※100点を出してる人はわんさかいますが、自分には出来ません(-_-;)
でも男闘呼組の歌をうまく歌える男を見たことがありません。
なので、自分はファンとして、出来るだけ男闘呼組の歌い方を忠実に真似したい!と思って歌っています。※だから友達はいつもぽか〜んとしてます(^_^;
第二章追憶の挽歌(92.751点)
歌い出し(高橋さんパート)でいきなり音程バーにズレが生じけっこう焦りましたが、サビの盛り上がり部分を思いっきり歌い通したことで、少し挽回できたかも… と思ってます。
大好きな「オトコだろッ!」の主題歌なので、もう少し高い点数を出したかったんですが、なにしろ成田さんの「Lonely Starぁ〜 命ぅおぉぉ〜 燃やしつくす 炎ぉのぉ〜の中ぁ〜」のサビを頑張って真似したがるクセがあり、そこもバーがちょこちょこズレて、ムカつきました。
![目指せ95点!男闘呼組カラオケ[DAM編]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiapSH6gW8tIdvhGmD6qkb8xxkWBGEckWsbOR7hhqRXM7J8HtYmabbd6zGlA-fqjkEPX6hi5leoA9YzV53MVoplHTTzNl-IlWHxmEGeLQu3iapfpqLsm6cvVvBH8zSZ32QGX88veYpyiHg/s640/otokogumi_karaoke191129dainishou.jpg)
「追憶の挽歌」の方が断然歌いやすいので、次は JOY SOUND に挑戦してみたいと思います。
ANGEL(93.920点)
これも歌い出し(高橋さん)がちょっと難しい!
高橋さんみたく感情を込めて歌おうとすると不安定に(ヘタに)なるので、途中からバーを見ながらズレないように気をつけて歌う。という、あまり気分のいい状態ではありませんでした。
こちらも思い入れのある歌だけに、もう少しうまく歌えたら… と後悔が残ります。
しかし、(↑)と同じく、成田さんの「I〜 wanna go to heaven〜 この街っち〜には〜 奇跡〜きは〜 な い〜」の部分をLIVEの時のように刻んでしまったりするので減点(音程バー)になりました(-_-;)
![目指せ95点!男闘呼組カラオケ[DAM編]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgKCMJoRz__7khVV6urio99VU2Yc1t4bFnHoWTnW4FH7KHoBARFar13PvkeNKhqyI3Mh2DbWMj0HAFfmlLQkO4uuCi1stoMDgvNIBQCaIxkTxuqWrsC7GHdaBFk0yeJKmZhVJA_v68oXIg/s640/otokogumi_karaoke191129Angel.jpg)
この歌は、とにかく高橋さんの「エンジェ〜る」の感覚を掴むことが大事かも… という感触。
-M-(91.447点)
これも歌い出し(岡本さん)の部分で、音程バー違いが多発!
ヤバい!と思い「I will give my heart〜 Just for only you〜」から声を張るようにして、なんとかこの点数が出た。という感じ(-_-;)
![目指せ95点!男闘呼組カラオケ[DAM編]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg4T90iCGMisbgRkPKFb0E7GhMztuHG3FHwQZDyY9kkaOEsjKGaqs_1D6Qwn-GJAMaCQTSWmCEeEW3dGI99ofU9ovy-JerNNrr7pCNGirNvCtOUGL8nsozpc0m8hqxNJzPrONnFZ1piKQM/s640/otokogumi_karaoke191129M.jpg)
全く同じなはずなのに、2番の高橋さんパートの方が、岡本さんのより歌いやすく、安定した感じでした。
FOREVER(92.120点)
こここまで歌ったところで、傾向が見えてきました。
歌は聴き込んでるし、ずっと(鼻歌レベルで)歌ってるので、リズム・音程は「安定」してますが、毎度2ガクンと低いのは「表現力」。
なんなの!表現力って!!!(-""-)
この歌はけっこう優しいから高得点取れると思ってたのに…!!!!
![目指せ95点!男闘呼組カラオケ[DAM編]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjlSFrUt4At5_5y71AkSWDWOkAWAMOrrFsXwXuwSMG7mANKQzKd7ISKClZoRO-_kzHscc_ryh1Rca6DjQruywyj-TfstQkVoG1UX0wMXwpfeAhVJITgQwDf94NhRtnbk7tctgoELOQ5GdQ/s640/otokogumi_karaoke191129FOREVER.jpg)
RESISTANCE(94.297点)
FOREVERと同じく、バラードなのでまぁまぁ歌いやすい曲。
なので高得点を出したい!と思っていましたが、この日一番高い点数が出ました。
これは…「I'M A LOSER〜」をどれだけ思いきり出せるか… が鍵かな、という感触。ここがイケたら「墜ちるなら〜ぁぁぁ」まで一気に伸ばせて、サビまで突き抜ける!
![目指せ95点!男闘呼組カラオケ[DAM編]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjnmcVCOB76l73WMQABk4z2OBNlnCaVuY8ItLELipttD2iWn36Ry3c_F6b93wfyOLkPz9FZkmvRfreq44rcULz6ultkvuIZoDEs7DsY5b4CSs2Crj9ZANPh8-AdBvVgBrtJxX1XBjgoykY/s640/otokogumi_karaoke191129RESISTANCE.jpg)
ただ、「レジスタ〜ン」と「レジスタァァ〜ン」の場所を間違えると減点に…(^_^;
Stand Out(90.778点)
RESISTANCEを歌い終えた後、声が枯れたのが分かりました。
その為、喉の奥が揺れてしまい(かすれて出ない状態になり)、こんなに長く愛したこの定番曲で、「安定感」が大きく減ってしまう結果に…(ノ_<。)
若い頃の歌ということもあり、2人の声も若く(少し高く)、ちょっとキツかったです。声が枯れた自分にとっては、若い頃の曲は高い壁です。
![目指せ95点!男闘呼組カラオケ[DAM編]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhAZjIyNdzEi869kKZsZOJMWIYdj0qwUhYZ3hFQEGycKFwVSE0YpK8CP4UIzMlU-lcM67BfVu4sxiRsks2AXR3RwaGaxXBVR0z3olMelKdHa5i01eK49zCPbZHYuKQB14kKl5cb3RK9oms/s640/otokogumi_karaoke191129StandOut.jpg)
こんな状況になったのに(うまく歌えなかったのに)… 分析レポートって、けっこうテキトーですね…(-_-;)
Midnight Train(90.734点)
声かすれに泣きながらも、既に入れてしまっていたので歌いましたが、Stand Out以上に高いこの歌は、声が枯れた自分にとってはもう太刀打ちできない曲となってしまいました。
途中から喉が痛くて痛くてキツかったので、いつもかすれぎみに歌う「アイシテル…」も、今日は無理せずフツーに済ませました。
![目指せ95点!男闘呼組カラオケ[DAM編]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhKfoapu79NuWSQMzx3vYP4l6g0B23c5ng7-zgmjXEOzC22QBx9gyt4FPC_80-sUC4YMcxesr7XiC64JkNzQy56DWjRV_HKOrQdnXZ7vc0zc3ZEDMbyis9tleerBd-miNbnp_aVPdD7y0Y/s640/otokogumi_karaoke191129MidnightTrain.jpg)
分析レポート… もう言うことがなくなってきたようですね…
LONELY(93.508点)
そろそろ(喉的に)キツいかな… と思い、あまり高くない曲… ということで「LONELY」を選択。
しかし、「DREAM…SOMEDAY IT COME TRUE〜」がめちゃめちゃ低くなったと思ったら、今度は「JUST LONELY FRIE〜ND」で高くなり… とけっこうな負担(喉)に…(TーT)
![目指せ95点!男闘呼組カラオケ[DAM編]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEghv48zEDXijlfGvJdYtFqfsLc6PfCwVtNZuCE5t13q0CBpFJtiIK5e0_lGqG8TMEkY-1cUhu7UrruzKsnUc3gHnrqCgbRUEI-Vw4-UI8shYgkQGxSGqdOXzHIBxfVAtTFgZfKoXrZtyfU/s640/otokogumi_karaoke191129LONELY.jpg)
この曲でビブラートというと、どこ…???
ロックよ静かに流れよ(90.347点)
LONELYいったからにはコレも…! ってことで「ロックよ静かに流れよ」。
この曲は普段3人の歌まねをガッツリやるんですが、今日は封印。
しかし、喉が揺れてしまう為、ところどころで音程バーがズレるズレる。で、よく歌ってる曲なのに、あまり点は取れず。残念・無念…
![目指せ95点!男闘呼組カラオケ[DAM編]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgbuCFSmJJ2GDv0AGQbU49NObwNFIXdT5uR3VofDEND_A7XPcBXqNE9piZgPyHTDsXghH7VRsyOs1cLNRjOCgm1Ygaeuj52f3JRPCntVUNvLPgVzXTScvAbP6RRoGCll_Bjd2a0RBapTrc/s640/otokogumi_karaoke191129Rockyo.jpg)
とうとう「乱れ」という表現をされてしまいました…(涙)
ROLLIN' IN THE DARK(90.626点)
ロックよ〜流れで(勢いで)これも入れてみましたが、かなりキツかったです。
これをずっと歌い続けてきた成田さんを今はとっても尊敬します。
ROLLIN' IN THE DARK もぉ〜っと〜はげっしく〜 からが、本当にキツいキツい(T□T)
![目指せ95点!男闘呼組カラオケ[DAM編]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgaZkgu4stfoIlYRaDC7qOUl6-ryXzGydN-uxhIkI84qlAgG7eNcq25wmOS2sMKWmp722hHx40mRFnb28KbW_2VhSjjJSXpxTpe9V3FEjtWpqxOdmVfel0a-sOGZDUA7S7vBJk633x-RFA/s640/otokogumi_karaoke191129ROLLIN.jpg)
この点数で、文句なしの仕上がりって…(-_-;) もぉ、レポートする気、ないでしょ…
この後「YO YO」を歌い、口がうまく回らずこの日最低の86.381点となり、最後に「秋」で頑張ってサビを伸ばし、91.632点で終了。
YO YOの採点レポートは「高音域に違和感がある/口の奥まで空気を取り込んで…」と出ました。その前にハモり曲だということを忘れていて、普段上(成田さん)を歌うクセがある自分にとっては、下のみ。がなかなかキツかったです。※たぶん、ほとんどの人が上派じゃないでしょうか…(口ずさむ時)
…ということで、今回、初めて男闘呼組の「カラオケ採点」に挑戦してみて、高橋さんの最初の歌い出しできっちり音が出せず、音程バーが必ずズレてしまうことが分かりました。なので、今後もし「採点」目的で歌う場合は、男闘呼組っぽく歌うのではなく、まっすぐ真面目に最初の音を出すことを心がけて歌うようにしたいと思います。
※今回はTHE FRONTが歌いたくて行ったのに、ソレを採点するのを忘れて帰ってきてしまいました(-_-;)
あと、全国平均点は表示されますが、自分が何位くらいなのか分からないので、もう少し操作方法を調べないと… と思いました。もしかして、録音しないとダメなのかな…
※男闘呼組をギブった後、まだ時間があったのでヒゲダンやKing Gnuを歌い、完全に喉を枯らして帰宅。おいしくない龍角散のど飴をずっとなめて夜を過ごしました。
- - - - - - - - - - - -
男闘呼組カラオケ一覧(DAM/JOYSOUND)
カラオケで歌いたい男闘呼組の歌詞
目指せ95点!男闘呼組カラオケ①
目指せ95点!男闘呼組カラオケ②
目指せ95点!男闘呼組カラオケ③
- - - - - - - - - - - -
私が採点を頑張ってるのは、続けるための理由付けと、モチベーションを保つためです。
2019年、個人的に悲しいことがあったのですが、成田さん出現ニュースに助けられました。なので、成田さんにお礼をしたい。という気持ちで秋からカラオケを再開しました。※声が出ない理由もアリ
決して自分の点数を自慢したいわけではなく、これをきっかけに男闘呼組のカラオケを歌いに行く人が増えてほしい。と思い、このレポを始めました。
男闘呼組のドラマ・映画のリクエスト先
ロックよ静かに流れよ☆ロケ地探訪
男闘呼組カラオケ一覧
カラオケで歌いたい!男闘呼組の歌詞
男闘呼組シングルリスト
男闘呼組アルバムリスト
男闘呼組ビデオリスト
メンバー別☆制作曲リスト
ファンクラブ会報
成田さんの部屋
男闘呼組ヒストリー