目指せ95点!男闘呼組カラオケ ②

カラオケで男闘呼組の曲を歌って(採点機能で)95点を目指して、印税にも貢献する!( ̄^ ̄)/
第二弾は、JOYSOUNDが選べる「カラオケの鉄人」です。
※カラオケの鉄人は(あとで調べたら)関東のみ展開しているカラオケ店のようでした

目指せ95点!男闘呼組カラオケ[カラ鉄編]

次はJOYSOUNDで!と言っていたのですが、友達が「カラ鉄がいい」というのでカラ鉄に行きました。が、行ってみてると「JOYSOUNDの採点が使えない」ということが分かり、仕方なくカラ鉄のショボい採点への挑戦となってしまいました。

…ということで、カラオケの鉄人の「なんだかよく分からない採点/点数だけ表示」で、ちょっと納得いかないまま開始 → 終了となり、けっこうな無念が残りました。

私が採点を頑張ってるのは、続けるための理由付けと、モチベーションを保つためです。
2019年、個人的に悲しいことがあったのですが、成田さん出現ニュースに助けられました。なので、成田さんにお礼をしたい。という気持ちで秋からカラオケを再開しました。※声が出ない理由もアリ(最下部↓)
決して自分の点数を自慢したいわけではなく、これをきっかけに男闘呼組のカラオケを歌いに行く人が増えてほしい。と思い、このレポを続けています。

CROSS TO YOU(雨)(99点)

作詞:平井森太郎 作曲・編曲:MARK DAVIS [歌詞]

この日は先にback numberやヒゲダンなどを歌い、喉を十分慣らしてから男闘呼組へと流れていき… そのせいか、最初の曲でいきなり高得点!Σ(゜□゜)/
※しかし、点数だけが表示されるショボ採点なので、鵜呑みには出来ません (↓)点数部分を合成してます

…とはいえ「雨」は何度も歌ってる曲なので、けっこう慣れた感とまぁまぁの自信があって最初に歌いました。この曲は「抱き締めたら壊れ〜てぇぇしまうだろぉぉ〜〜〜Cross to youすべてを捨てえぇ〜」までを繋げて行けたら、成田さんパートを勢いよく歌いきれると思います。

目指せ95点!男闘呼組カラオケ[カラ鉄編]

最初の高橋さんパート「あめに〜」「ときは〜」は、ちょっと息が漏れてしまう感じになるので、しっかり音を出す必要があると感じました。※音程バーが出ないのでなんとも言えませんが…

追憶の挽歌(94点)

作詞:安藤芳彦/作曲・編曲:MARK DAVIS [歌詞]

これも歌い出し(高橋さん)が「あぁ…」から始まるので、しっかり音を出す必要があるかも…と思います。※特に最初の「あ」をハッキリ出す必要があるかも…

大事なのは「唇びぃ〜るを重〜ねた〜ぁ〜ぁ〜(続けて)Beautiful day〜s」をどれだけ勢いつけて引っ張れるか… かなぁ、と思いました。2番の場合は「Beautiful ey〜es and beautiful ま〜いん」のとこですね。ここ、息しんどいので頑張る!です。

目指せ95点!男闘呼組カラオケ[カラ鉄編]

ただ、いつもの癖で、「ああ 今でも 信じたくな〜ぁい」 うぅだーりんとやってしまうと、マイナスになっちゃうかも…(^_^; ※採点の時は余計なことはシナイ…

インディアンの丘で(94点)

作詞・作曲:KAZUYA [歌詞]

これは高いので女性の方が歌いやすいと思います。
ただ、さすがに友達も「間奏長過ぎだわ…(59秒)」と言ってましたが、時間を持て余す感じがちょっと困ってしまう点。特に友達が「長いと思ってる」だろう気配を感じて気を使っちゃう感じも、マイナス。「AH~ XTC…」も、長いですからねぇ… ★だからヒトカラ向きかも

目指せ95点!男闘呼組カラオケ[カラ鉄編]

しかし、自分は事前に歌詞ページ(インディアンの丘で)を作って、サビ?の「インディアンの丘で〜ぇ×4」の上がり下がりをしっかり掴んで行ったので、そこがズレなかったのは採点に大きく影響したのでは?と思ってます。

LOVE BLUE(91点)

作詞:SHOJI / ODAKE 作曲:SHOJI [歌詞]

歌い出しの「Won't you be with me?/Can't you stay with me?」が低過ぎると減点になりそうなので、ここは成田さんっぽいかすれを意識せず、ハッキリ歌うことをまず意識して入りました。

成田さんのソロとしては、それほどキツくもない分、いまいち盛り上がりに欠ける為、サビをけっこう頑張って出したので、なんとかこの点数になったかな…という印象です。

目指せ95点!男闘呼組カラオケ[カラ鉄編]

男闘呼組っぽい盛り上がりには欠けますが、歌っててとても気持ちのいい曲なので、大好きです!

別離のハイウェイ(87点)

作詞:安藤芳彦 作曲:熊谷安廣 [歌詞]

どちらかと言うと成田さんより高橋さんパートのが得意なので、これはイケるかも?!と思ってましたが、90点行かず正直落ち込みました。※採点表示で「紐くくられてる」のもムカつく(-""-)

なにが原因だろう… どこが悪かったんだろう… と考え、友達にも「声は出てたし、安定してたよ」と言われたので、本当に残念(-_-;)

目指せ95点!男闘呼組カラオケ[カラ鉄編]

後で気づいたのですが、この歌から「のど飴」をなめながら歌っていたので、それが微妙〜に影響してたのかも… と思います。あと、全体的に低い曲(盛り上がりがない曲)っていうのもあるのかな… これは次回「カラオケ館」でリベンジです!

SO LONG(89点)

作詞:SHOJI / ODAKE 作曲:SHOJI [歌詞]

成田さんと小竹さんの歌!って勝手に思ってるので、当然気合が入るわけですが、ちょっと静か目でサビも大きく盛り上がるわけでもないので… 一生懸命歌ったけどこれが精一杯なのかな… と、残念な感じでした。 ※やっぱ飴なめてるから…??

途中の(高橋さんの)I need you fiend〜をガッツリはさむのは、減点になるのかしら…

目指せ95点!男闘呼組カラオケ[カラ鉄編]

男闘呼組ファンなら、全てのパートをできるだけ(隙があれば)歌いたくなるのが心情!

THE FRONT(93点)

作詞:MASATO ODAKE 作曲:SHOJI [歌詞]

前回(DAMで)採点を忘れた為こちらでも…
DAMにも入ってるので、かなり昔から歌ってる曲。なので、可もなく不可もなく…

ただ、成田さんソロのシングルなので、大事に歌います!

目指せ95点!男闘呼組カラオケ[カラ鉄編]

★DAMに入ってる成田さん作の曲は、コレと「M」だけですので、必ず歌いましょう!必ずです!(TーT) 歌が苦手な場合は、流すだけでもいいです!

REMEMBER(86点)

作詞・作曲:前田耕陽 [歌詞]

おそらく(音程バーがある場合)、歌い出しの「まで〜」の音を間違えると、減点になってしまうと思います。あと、「別れの言葉は〜ぁぁ せつなすぎるぅ〜 忘れることなど〜ぉぉ 出来やしない〜」がハズれやすいので、ここはしっかり聞き込んで頑張る!です!

「I've fallen in love with you/Last night I had a dream of you」は、もぉ成田さんを想って歌うしかありません!(ノ_<。)

目指せ95点!男闘呼組カラオケ[カラ鉄編]

…と、エラソーなことを書いてますが、点数は上がりませんでした(-_-;) これも喉痛くなって飴を口に入れたままで、時々ムセてしまったのも原因のひとつだと思います。 くそぅ…

終わらない魂(89点)

作詞:KAZUYA 作曲:男闘呼組 [歌詞]

男闘呼組の音楽を流しながら一緒に歌ったり、鼻歌を歌う時はうまく歌えるのに、カラオケで歌うと、意外に上がり下がりも激しくテンポも早いので口が回らない感じになります。

あと、成田さんの真似をして軽め〜に歌ってしまうので(どーしても真似したくなるので)、ふわふわしてしまい、安定感がなくなるのかもしれません。

目指せ95点!男闘呼組カラオケ[カラ鉄編]

DAMの採点機だったら「乱れ」という表現をされてしまうでしょうね…

永遠のひととき(79点)

作詞:小竹正人 作曲:成田昭次 [歌詞]

この日一番のショックな点数が出ました。
考えられる原因としては、音量(ミュージック音)がガクンと低くなり、いまいち聞こえなかったのですが、そのまま(低いまま)歌ってしまった為、けっこうなズレ(遅れやフライング)が生じたのだと思います。

目指せ95点!男闘呼組カラオケ[カラ鉄編]

これも、次回ちゃんと音量を上げてリベンジです!

ボクノスベテダッタノニ(94点)

作詞:成田昭次 作曲:鈴木雄大 [歌詞]

この曲も音量が低かったのですが、(↑)の反省から、ボリュームを上げました。
そしたら90点を超えたので、「音の調整ってけっこう大事なんだなぁ…」と思いました。

「未来をしん〜じなきゃ〜/あの瞬間 僕〜っくらは〜」が、けっこう難易度高い気がするので、この曲を歌いこなせる男性は少ないんじゃないかと思います。
なので女子が頑張らないと!( ̄^ ̄)/

目指せ95点!男闘呼組カラオケ[カラ鉄編]

ただ、ひとつ残念なのは、作曲が成田さんじゃないことです…

夢伝説(98点)

男闘呼組〜成田さんと歌い終わって、最後にコレを(勢いで)入れてみました。
初めて歌ったんですが、ipodの男闘呼組フォルダに入れてる為、けっこう聞き込んでいたのと、サビがかなり声を出す必要がある為、ちゃんと歌えれば高得点が出せる曲かも… なんて思いました。初めて4人が共演したドラマですもの…♥ 今後もご贔屓にしたいです。

目指せ95点!男闘呼組カラオケ[カラ鉄編]

次回は「ひとりぼっちのエール」にも挑戦してみたいと思います!

この日は「I LIVE YOU」「STAY WITH ME」も歌いましたが、帰宅後確認したら、点数を撮っていませんでした。残念。

カラオケの鉄人は、JOYSOUND、DAM、UGAを選べるんですが、今回は自分で選ばず機械まかせで歌いました。その結果、ほとんどがJOYSOUNDでしたが、「THE FRONT」だけ、UGAだったようです。※タイトルがショボいやつ

本当はJOYSOUNDの採点機能「分析採点マスター」ってのをやってみたかったのですが、それが出来なくて不完全燃焼です。※友達には悪いですが、もうカラ鉄には行かないでしょう
分析採点マスターがあるのは JOYSOUND MAX という機種だそうです。
JOYSOUND MAX店舗一覧

- - - - - - - - - - - -
男闘呼組カラオケ一覧(DAM/JOYSOUND)
カラオケで歌いたい男闘呼組の歌詞
目指せ95点!男闘呼組カラオケ①
目指せ95点!男闘呼組カラオケ②
目指せ95点!男闘呼組カラオケ③
- - - - - - - - - - - -

私が男闘呼組のカラオケに必死になるのは、50を過ぎた頃から 声が枯れ始めた ためです。 
このままボーっと過ごしてたら、声が出なくなる(焦)!という危機感が生まれ、今、声が出るうちに男闘呼組ファンとして、採点に挑戦し、その記録を残そう!と思いました(地味にずっと歌ってきたので…)。もちろん、自己満足の為ではありますが、メンバーの印税の為という理由もアリマス!
※既に、数年前まで歌えてた曲が歌えなくなってますので、男闘呼組で声が出なくなったら、もう終わりだと思っています
/* YouTube */