ここまで「M臭/M痛」がほとんどありませんでした(Help Me Pleaseのみ)。
この曲には「愛」という言葉は出てきますが、他の曲のようにMさんを想像させるようなワードはありません。
個人的な感想ですが… このアルバムが聞きやすいのは、これが原因ではないのか?と思ったりしてます。
それだけ成田さんが、直接的な歌詞を使わなくなった。ということでしょうか…
Such A Feeling
遠くから放たれた
輝きに導かれて
ゆっくりと流れ出す
遥かなる時間に抱かれて
温かく柔らかく
愛に触れてそっと 心に溢れる
なめらかな Such a feeling
永遠に満ちてきっと
そこから悟れる
しなやかな Such a feeling
誰も知る事のない
果てしなく続く彼方
何度でも繰り返す
走馬灯みたいに駆け巡る
まばゆくて鮮やかに
愛を抱いてずっと 心を離さず
おだやかな Such a feeling
声に出してもっと
気持ちを隠さず
ゆるやかな Such a feeling
温かく柔らかく
愛に触れてそっと 心に溢れる
なめらかな Such a feeling
永遠に満ちてきっと
そこから悟れる
しなやかな Such a feeling
M臭……… 中学時代からの恋人(あの方)を連想させる歌
M痛……… ずっと愛し続けるんだろうと思われていたあの方と別れた後の「思い出/後悔/懺悔」の歌詞が入った歌を聴いて、勝手にこっちがチクチクしちゃうこと。2人の思いを考えて胸が痛くなること、切ない気持ちになっちゃうこと
……… もしかして、私だけかもしれませんが。。。(:^_^A
男闘呼組のドラマ・映画のリクエスト先
ロックよ静かに流れよ☆ロケ地探訪
男闘呼組カラオケ一覧
カラオケで歌いたい!男闘呼組の歌詞
男闘呼組シングルリスト
男闘呼組アルバムリスト
男闘呼組ビデオリスト
メンバー別☆制作曲リスト
ファンクラブ会報
成田さんの部屋
男闘呼組ヒストリー