ファンクラブ会報★第6号 [4]

男闘呼組ファンクラブの会報★第6号は夏のツアー「男闘呼組Summer Tour'89/TOKYO DOME」の感想を中心にインタビュー!の成田昭次編。

このインタビューで、成田さんが自分がトチったことを知ってるんだ~(゜∀゜ってことが分かりました♪

成田昭次

トチってもハートが伝わればいいんだ

ドームのライブ前日、寝たのが5時だったとゆー昭次。楽屋では目を少しトロンとさせてたけど、本番では、ギターを弾まくり、あいかわらずハスキーないい声を聞かせてくれてたね。

昭次は、今までで一番デカいライブどーだったんだろ?
「まぁースゴイね。デカかった、感動したよ。人々が果てしなかったなあ。俺、ドーム行ったの始めてだったんだ。コンサートも野球もドームで見たことなくて、ドーム初体験で、ライブできて、うれしかったよ。」

ノリとか演奏とか満足いった?
「睡眠不足でダランとしてたけど、眠気なんて、ぶっ飛んだね。イッパイ、トチッたけど、そんなことどーでもいいよ。ミスなしでちゃんとやろーなんて思ったら、気を使っちゃって、凄く後悔すると思う。やり残した感じっていうかさあ、そんなのイヤじゃん」

まだデッカイトコでやりたい?
「イヤー、たまにやるのがいいんじゃないの?しょっ中やってたら、精神キツイよ。それに客が見えないのが辛いな。客との距離感がさみしいよ」

コンサートの後は、友人と食事。3、4人観にきてくれてたそうで。「オフクロも来てくれてたんだぜ」だって。ホノボノ。

ライブの次の日はオフ。昭次は楽屋で「明日、ディズニーランドへ行っちゃおーかなー♡」なんて言ってたけど、みんなに「夏休み後半だぜ。すっげー混んでんにきまってんじゃん」と言われてた。あれからどしたのかな、行ったのかな。

「行かない。どっか行こー行こーと思ったけど、結局ウチでゴロゴロしてたよ。やっぱ人間、眠気には勝てないね」

プライベートでは、地味そーだけど、実は元気、活動的!(この日はたまたま寝てたけど)

「野球チーム作ろーと思ってる。スポーツやらんとなー。あとは何か凝ってるコト… うーん…ファミコン。写真撮ること。あー、ビデオカメラもらう予定なんで、自分でイロイロおもしろいもん、撮ろーと思ってるよ」

ギターを買うのはアコギがラスト!

ギター・キッズ、最近ギター買わんの?
「あとはアコースティック・ギター買って終わり。もう4本買ったのあるし。高いからさー、40万~100万くらいまであって、ギターもワインとかと一緒で年代モンってあるんだよ。年代で価値が決まんの。アコースティックも高い。もう金がもたんよ。まぁ、ローンでせっせと支払っていくしかねーな」

ミュージシャンもイロイロ大変!!

ところでコンサート関係はどうでしょー。行きたい人とかいるのかなー?
「ダイアー・ストレイツ。ビデオとかカッコイイんだよー。特にギターが、すっげーウマイ。なんつーかハートがある。テク以前にハートが伝わるんだ。やっぱさー。音楽やる以上、ハートがナイとダメだね。背筋がゾクゾクしちゃうよーな感動を、リスナーに伝える。俺も早く、あんなギターを弾けるよーになりてーよ。あとはライ・クーダーとかもいいね。来ないかなー、行きてーなぁ」

6月に観たポイズンは、ハートがナイと怒ってた昭次。音楽は心♡だね。

では、やりたいお仕事っていうのでシメましょか。
「やっぱりライブ・セッション。いろんな人と組んでやってみたいね」

今回の会報で、あのDOMEコンサートの裏話や当時の気持ちが聞けて、なんだか嬉しい♡ って思った人、多いんじゃないでしょうか?(今だからそこ、更に嬉しい)
彼らの思いを知った後のDOME'89は、きっと前と違う感動を与えてくれるでしょう!

…ってことで、まだ時間あるわ♡という方、このまま'89DOMEの動画をどうぞ!

/* YouTube */