ファンクラブ会報★第18号 [2]

男闘呼組ファンクラブの会報★第18号は、待望の初舞台『HAPPYMAN』に挑む前田耕陽にインタビューです!

生きるっちゅーんはよ、もっと素敵なことぜよ!

— 坂本竜馬って人には関心あったの?

「知ってたけど別になかった。でもこの芝居やって、どんどん興味湧いてきてさ、竜馬に関する本とか、今読んでるんだ」

— 竜馬の役って、今までもいろんな役者さんが演じてるよね

「そう、武田鉄矢さんとか。でも、他の人の竜馬ってちょっとかたいでしょ、ボクの竜馬は、もともと漫画の原作だし、お茶目に演じようと思ってたから。今までで一番お茶目な竜馬なんじゃないかな」

— 好きなセリフやシーンはある?

「生きるっちゅーんはよ、もっと素敵なことぜよ」ってセリフが好きと同時に難しいね。あと、ファースト・シーンがやりづらいかな」

— キス・シーン(中岡慎大郎役の清水秀一さんと)はどうだった?

「最初、稽古の時はフリだけだったんだ。でも通し稽古の時、二人とも役に没頭して気持ち入ってたから、自然にキスしちゃった。清水さん「前田のくちびるは柔らかい」って言いふらしてんの(笑)ねっ清水さん」

(と、話を振ったら清水氏照れてスタコラどこかへ)

「一度楽屋で練習してた時、軽い練習だからフリだけでキスしなかったら、清水さん、くちびる突き出してくんの。思わずちょっと待った!あれには笑ったね。ま、ファンの人が岡本に引き続き前田まで男と。男闘呼組、どうしちゃったの!と思ってくれれば幸いです(笑)」

— なんだか、舞台の魅力にハマったって感じだね。

「うん。この舞台やって竜馬に思い入れ強くなったりして、なんつーか、人間が好きになるね。舞台のおかげで痩せたし。ウエスト75が72になった。ガチガチに固かった体もずいぶん柔らかくなったよ。毎日ストレッチしてるし、腹筋なんて毎回160回やってる」

— 充実してるなぁ。ところでレコーディングの方は…

「やってるよ。ボクの曲は3曲。もちボーカルもとる。2曲は自作で、1曲はこの舞台の演出家マキノノゾミさんに作詩してもらおうと頼んでるんだけど、まだ出来てないんだ。今度のはスゴイよ、なんと3枚組。だから時間かかってるけど、まあ5、6月には出来るんじゃないかなあ」

— 忙しいね。でも忙しい方が張り合いあるかな。

「いやあー、人生こうでなきゃいかんよ。常に新しいものに挑戦して、日々進歩していきたいよな。ま、今年はワタクシの時代です(笑)。みんな、期待しててくれたまえ」

/* YouTube */