TALK・KENICHI
いい仕事を着々とやってゆく。あいかわらずマイペース主義。
みんな、コンサートではめいっぱい盛り上がってくれて、嬉しかったです。みんなが楽しんでる姿見れて感激したよ。戻ってきたぜ!って実感が、胸にヒシヒシきちゃったよ。それに客席見てたら、ちょっと見ないうちに、みんな大人っぽく、色っぽくなっちゃって。お兄さんはウレシイ。とてもいいことだと思うよ、うん。

仕事的には、俺自身、去年も今年も変わらない心づもりでいる。いつもやる気マンマンだし、役者にしても、いい話くればどんどんやっていくつもり。男闘呼組としてはね、きっと、4人それぞれここ1年で、凄く成長してるから、その分スケールのでかいバンドになるんじゃないか...と思ってる。いきなりじゃなくて、少しずつね。アルバムもまた作ると思うけど、5枚目のアルバムには、少し遊びの要素も入れたいなと、個人的には考えているんだ。

年末~正月は少し休んで実家にいました。年越しソバ食べて、ゲームやって、家族と一緒に普通の正月。ノンビリごろごろ過ごして、平和な年明けだったよ。
TALK・KAZUYA
理性的で人間味のある活動をしたい。
コンサート、気持ち良くノレて楽しかったよ。名古屋のライブで、いつものカンを取り戻したって感じで。でもどこでやっててもそうだけど、ライブ中、俺うれしくてうれしくてしょうがなかったんだぜ。今年はさ、人間として、理性的でかつ、あたたかいものを伝えていきたいと思ってるんだ。俺、今まで結構、動物的につっ走ってきたから。少し自分の心の方向転換をはかろうと考えてる。

仕事はね、フィルム・映画をやりたいな。ずい分やってないもんな。ノリだけじゃなくて、作品の吟味はていねいにやっていくつもり。でもとりあえず今は、男闘呼組!だね。今度のアルバム作って、4人の個性再発見した部分あったし。思考錯誤を繰り返して、いい方向に転っていきたい。俺たちのサウンドが少しずつ見えてきた気がするんだ。みんなもアルバム、細部まで、歌だけじゃなくギター、キーボードもよく聴いてほしい。等身大の俺たちが、きっとそこにいると思うよ。
1/1~1/3は、親戚の子供のお守してたよ。一也ちゃん人気者だからモテモテ。忙しい正月だったんだ(笑)
91年、より素顔に近い俺たちを見せる。本当の姿、絶対に見逃さないでくれ!

男闘呼組のドラマ・映画のリクエスト先
ロックよ静かに流れよ☆ロケ地探訪
男闘呼組カラオケ一覧
カラオケで歌いたい!男闘呼組の歌詞
男闘呼組シングルリスト
男闘呼組アルバムリスト
男闘呼組ビデオリスト
メンバー別☆制作曲リスト
ファンクラブ会報
成田さんの部屋
男闘呼組ヒストリー