成田昭次
今年の目玉は、アメリカひとり旅よ。2ヶ月も自由気ままに過ごせて、そりゃも一極楽極楽!今度はN.Yへ行きてーなあ。
今年は長いよーで短いよーで単純そーで複雑な1年だったなあ。
俺、あんまり仕事してなかったような気がする。やっぱダルイね仕事してないと。ま、俺にとって、今年の思い出といえば、やはりアメリカ旅行だな。
仕事も含めて今まで、いろんな外国へ行ったけど、アメリカって一番俺の肌に合ってるような気がするんだ。だから今回もロスでアパート借りてさ、まるでロスの住人のように暮らしたんだ。俺の部屋から見えるロスの夜景、すっげーキレイだったんだぜ。

ロスでは、大学にもぐりこんで映画の講義受けたり、海行ったり、テニスしたり、気ままな日々よ。そのあとメキシコのティアナとカンクーンって所へ行ってみたんだ。俺、メキシコの国境を見ちゃったんだよ。すっげーでっかいプレートにメキシコの文字を見た時のあの興奮!今でも忘れられないよ。
<写真差し替え>サンフランシスコへも行ったなあ。ゴールデン・ゲート・ブリッジ見たぜ。でも俺、金色の橋だと思ってたけど、赤なんだな。あと、サンフランシスコの街並の美しさに感動。家なんてリカちゃんハウスみたいよ。安いモーテル泊まって、ハンバーガーばっかり食ってたけど、ロスに似た部分あって、好きな所だった。
サンフランシスコの手前で見たひしめき合う風車の行列も凄かったし、ラスベガスの夜景にも感動したし... 90年最大のイベントは俺の人生大きく変えた。最大の収穫だったよ。
耕陽 おもしろかった映画『ミクロキッズ』、感動した映画『ゴースト』、ビデオでは『恋人たちの予感』『バクダットカフェ』、90年俺のベスト・ピクチャー。
健一 90年、プライベートで海外って、なかったんだけど、俺、東京好きなんだよね。ロンドンもロスもいいけど、東京だって捨てたもんじゃないぜ。おもしろい街だよ。

一也 俺さ、地位とか名誉とかの欲はないんだ。ただ常に『表現者』でいたいだけ。芝居にしても音楽にしても伝えたい!って気持ちが大切。誠実に真剣に、メッセージを送りつづけるだけさ。
昭次 地図のない旅してきたよ。気分次第のワガママ貧乏旅行。あまりに居心地よすぎてパスポート燃やしちゃおうと思ったもんな。映画で見るような体験できて、俺は幸せだよ。また行ってやるぜ、絶対にな。

男闘呼組のドラマ・映画のリクエスト先
ロックよ静かに流れよ☆ロケ地探訪
男闘呼組カラオケ一覧
カラオケで歌いたい!男闘呼組の歌詞
男闘呼組シングルリスト
男闘呼組アルバムリスト
男闘呼組ビデオリスト
メンバー別☆制作曲リスト
ファンクラブ会報
成田さんの部屋
男闘呼組ヒストリー